当院の一日

こちらのページでは、当院の一日の流れを簡単にご紹介いたします。

ぜひ、田村歯科医院に勤めたつもりでご覧ください。

8:45 診療前の準備

診療開始前には院内を掃除し、診療台(ユニット)や器材の準備、ご来院予定の患者さまのカルテの確認をします。

9:00 午前の診療

診療開始と同時に、当日の治療(外科)のシミュレーションを実施します。また、患者さまに対して気をつけることなどの情報共有、予約状況やスタッフの予定確認を行います。

診療ではカウンセリングの時間をしっかり確保し、患者さまと丁寧にコミュニケーションを図るのがポリシーです。各職種がそれぞれの領域で専門性を発揮し、助け合いながら仕事をしています。

12:30~14:00 昼休み

患者さまの診療が終わり次第、(12:10前後)休憩に入ります。

休憩時はスタッフルームで昼食をとることが可能です。外出を許可しておりますので、ほかのスタッフと一緒にご飯を食べる以外に、一旦帰宅して午後の診療時間に戻るという過ごし方もできます。

スタッフルームの設備は以下の通りです。

  • エアコン
  • 扇風機(夏季)
  • 電気ストーブ(冬季)
  • ホットカーペット(冬季)
  • こたつにもなるテーブル
  • 電子レンジ
  • 洗濯機
  • 冷蔵庫
  • 電気ポット
  • 鍵付ロッカー
  • Wi-Fi使用可

14:00 午後の診療

午後も引き続き、患者さま一人ひとりにきめ細かな治療をご提供します。ゆったりとした気持ちで治療を受けていただけるよう衛生管理を徹底。清潔な環境をご用意しています。

当院の最終受付時間は18:00で、診療はほとんど時間通りに終了します。

 後片付け・終礼

1日の診療が終了したら、診療台(ユニット)の清掃や器材の片付け、消毒・滅菌を行います。とはいえ、当院にはクリーンスタッフがおりますので、掃除や滅菌・消毒などの作業負担は少ないといえるでしょう。

残業時間は月に10分あるかないかという程度で、たいていの場合18:30に退勤が可能です。

勉強会

勉強会は、必要に応じて不定期で開催しています。目安としては年に3回ほど、いずれも診療時間のうちの、長くて2時間を使います。

過去には感染予防、接遇マナー、歯周治療など、さまざまなテーマで学びを深めてきました。院長が講師になり、外部の勉強会で得た知識や技術をスタッフに伝授しています。パソコンでDVDを見て共有することもあります。

 

院内見学会のご案内

医院の様子をもっと知っていただくために「院内見学会」を実施しています。診療室の雰囲気や毎日使う器具・機材を間近でご覧になり、働く姿をイメージしてください。

田村歯科医院について

過去の経歴や学会発表といった院外活動、休日の過ごし方など、院長のことをご紹介するページです。スタッフにとって居心地の良い環境づくりをめざしています。

診療前の準備から診療後の片付けまで、1日のスケジュールを公開しています。残業がほとんど発生せず、早めに退勤できるのが特徴です。

当院で実際に働く歯科衛生士3人に、仕事のやりがいや日々の心がけについて聞きました。ぜひ、ご応募の際の参考にしてみてください。

募集要項

募集要項は以下よりご覧ください。

私たちと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽にお問合せください。

079-236-2219

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30

休診日:土曜・日曜・祝日

079-236-2219

〒671-1114
兵庫県姫路市広畑区本町4-753
山陽電鉄「夢前川駅」より徒歩8分